Monthly Archives: 2024年6月

ポロシャツの起源は植民地時代のインドだった。

先日まで開催しておりました《STOCK & SAMPLE》アーカイブイベントでは沢山の方にご来店いただき、オンラインストアで遠方よりご注文くださりありがとうございます。

 

さて、イベント後すぐにパリより追加アイテムの入荷がございました。その中から本日は《JOHN SMEDLEY》の名作ポロシャツ”ADRIAN”をご紹介いたします。

 

IMG_7520

BRAND : JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー )

MODEL : ADRIAN (エイドリアン)

FIT : STANDARD FIT

FABRIC : 100% JOHN SMEDLEY SEA ISLAND COTTON

COLOR : BLACK / CHOCOLAT / BEIGE MUSK

PRICE : ¥38,500 (¥35,000+tax)

made in England


Polo-in-ancient-India

【ポロシャツの起源】

数百年にわたりポロシャツは何度も形を変えながら生まれ変わりました。最たる起源を辿ると、それは1850年代のインドであった事をご存知でしょうか。もともとは高温多湿な環境下でプレーするインド発祥のスポーツ・ポロ選手のために作られた衣類であり、植民地化されていた1920年代にイギリスへ輸入されたと言われています。その後スポーツ選手に欠かせないウェアとなり、ファッションへと落とし込まれ、時代を超越したクラシックなスタイルは、オフィスワークから週末のカジュアルウェアまで、年齢・性別・スタイルを問わず愛される「クローゼットにあるべき1着」となったのです。イギリスという国と”ポロ”の関係性には深い繋がりがあり”ADRIAN”というモデルは、まさにジョンスメドレー のアイコンと呼ぶに相応しいアイテムなのです。


 

【 BLACK 】L1007496L1007493

POLO : JOHN SMEDLEY / ADRIAN / BLACK

PANTS : ANATOMICA CHINOⅡ / DUNGALEES

SHOES : TRIPPEN / ZORI


【 CHOCOLAT 】IMG_7525L1007504L1007498

POLO : JOHN SMEDLEY / ADRIAN / CHOCOLAT

PANTS : 314 BEAT / BLACK

SHOES : USN OX

BAG : SEIVILLA BAG


【BEIGE MUSK】IMG_7527L1007510L1007506

HAT : VINTAGE

POLO : JOHN SMEDLEY / ADRIAN / BEIGE MUSK

JACKET : 1841 / LINEN LISMORE / TAUPE

PANTS : BJ / LINEN LISMORE / TAUPE

SHOES : WAKOUWA / NATURAL×BLACK


【ディテール】

IMG_7522

ジョンスメドレー にはポロの中にも「襟の形」や「シルエットの違い」などで数種類のモデルが存在しますが【ADRIAN/エイドリアン】はネックの編み立てが切り替えになっており、襟の形が綺麗に出るのが特徴。

 

IMG_7523

いわゆるTシャツのように切って縫う(カット&ソー)とは異なり、ニットウェアの場合はパーツごとに”編み合わせる”作業が必要になります。この「ハンドリンキング」と言われる工程にこそブランドの美意識が表れる。ジョンスメドレー の職人技は世界一とも言われるほど丁寧で繊細。フラットな縫い目でストレスフリーな着心地、見た目の品の良さを生み出します。


FEATURED_IMAGE_7

【JOHN SMEDLEY / ジョンスメドレー 】

1784 年以来、英国ダービーシャー州のリーミルズに拠点を置くジョン スメドレー社は、現在も営業を続けている世界最古のニットウェアメーカーです。極上のメリノウール・シーアイランドコットン・カシミアを専門とし、その職人技と品質へのこだわりで世界的に知られています。その製品は長年にわたり英国王室に愛用されており、ロイヤル・ワラントを授与されています。

 

【SEA ISLAND COTTON / シーアイランドコットン】

古くは宝石ほどの価値を持つとされた「シーアイランドコットン」は優れた熱伝導性と通気性をもつ素材です。年間の生産量はコットン全体の10万分の1という希少価値の高い素材で、長い時間をかけてじっくり育成され、極力機械工程を減らし、摘み取りも人の手で一つ一つ丹念に行われています。カシミアのような肌触り、絹のような光沢と柔らかな味わいを持つ超長綿。ジョンスメドレー では30Gのファインゲージ(ごく細い編み目)のサマーニットが特徴。


アナトミカ では、毎年ピエールとともに訪れるジョンスメドレー のショールームにて色を選んでいます。ベーシックなアイテムだからこそお店の”色”が反映されると思うのですが、今年は定番【ブラック】に加え【ショコラ】と【ベージュムスク】淡いブラウントーンのなんとも素敵な色が届きました。トーン・オン・トーンでの着こなしも素敵だと思いますし、大人だからこそ上質なニットウェアをさらりと一枚で合わせていただくのも素敵だと思います。

 

ついつい後回しにしてしまいがちなアイテムのひとつかもしれませんが、こういったベーシックなアイテムの選び方にこそ”人となり”が出るのではないでしょうか。

 

ANATOMICA SAPPORO 伏見

011-219-1231